NT様邸
安佐南区山本新町
- 主要用途
- 一戸建ての住宅
(N.STYLE)
- 構造規模
- 木造 2階建て
- 敷地面積
- 166.56m²
- 建築面積
- 63.76m²
- 床面積
- 1F 63.76m²
2F 53.89m²
- 家族構成
- 3名(ご夫婦 お子様1人)
- スケジュール
- 2022/04/25 基礎着工
2022/05/20 上棟
上棟[2022年05月20日]
N様、本日は上棟おめでとうございます。お客様とお打合わせした間取りが、大工さんたちの手によって形になっていくのは、とても感動的です。この日を心待ちにして下さっていたN様ご家族にとっても感慨深いものになったのではないでしょうか。 素敵なお家が完成しますよう、今後も安全に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
上棟(1F柱建て)
上棟(1F梁組)
上棟(2F床貼)
上棟(2F柱建て)
上棟(2F梁・桁組)
上棟(母屋組)
上棟(小屋組)
上棟(屋根垂木)
上棟(屋根野地板)
上棟(足場から見える風景)
土台敷状況[2022年05月17日]
基礎工事が完了致しますと、次の工程は土台敷きです。土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。基礎工事も大事な工程ですが、この土台敷きも住宅の骨組みとなる大変大切な工程です。この作業が完了致しましたら、いよいよお待ちかねの上棟です。お楽しみにお待ち下さい。
基礎完成[2022年05月11日]
基礎が完成しました。基礎から生えている棒のようなものは、アンカーボルトという、基礎と土台を緊結させる金物です。今後は、基礎の中に配管を通す工事や土台敷きという工事を行います。次の工程は、いよいよメインイベントの上棟です。N様、どうぞお楽しみにお待ちください。
基礎配筋状況[2022年04月30日]
基礎の鉄筋が組み終わりました。職人さんの手によって丁寧にきちんと組まれ、図面通り鉄筋が組まれているか検査をしておりますので、ご安心ください。また、基礎が着工してからは着々と工事が進み、あっという間に基礎が完成致しますので、どうぞお楽しみにお待ちください。
掘り方[2022年04月25日]
N様、基礎の着工おめでとうございます。いよいよ「夢のマイホーム」の物語の始まりです。お写真は、「掘り方」といわれるもので、基礎を作るために地盤を掘削し高低差を付ける作業のことです。N様、お時間がございましたら、ぜひ現場へもお越し下さいませ。