2023.03.10
間取りの決め方✍
家づくり情報私たちのこと
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます☺
こんにちは!広報の酒井です。
私は今、ゼロキューブのマイホームを建築中なのですが、
・・・
日々着々と
お家が出来上がってきております!!!✨
玄関と、愛犬ののるちゃんです。
いつも大人しくついて来てくれます。
玄関が広い!
吹抜けです!
標準の大きさ(6帖)ですが、
階段がないからかとても大きく感じます!
開放感と明るさに感動・・・。
吹抜けやっぱりいいですね…✨
1階リビングダイニングです。
広いなぁ… 明るいなぁ…
寒い日も、雨の日も、
大量の花粉が舞う日も…
大工さんや業者さん、工務さん、
工事を進めてくださって
本当にありがとうございます。
出来ていく過程を見ていると、
このお家に愛着が湧いていきます。
今週キッチンが入ったり、階段もできるそうで、とてもわくわくします。♪
・・・
さて、今回のブログのテーマは
「間取りの決め方」です。
皆さん、どんな間取りのお家に住みたいですか?
家事がしやすい、便利な収納がほしい、
開放的にしたい、
・・・様々なイメージが浮かぶと思います。
今回は、私がどのように間取りを
決めたのか?ご紹介します。
①要望を洗い出す
間取りを決めるために、まず私の担当アドバイザーの星浦くんから、
「要望を考えてください。」
と言われました。
私の場合ゼロキューブなので、1から間取りを決めるのではなく、
“決まった間取りをカスタムして”、
間取りを決めました。
なので、ある程度間取りをイメージできたのですが、
今までの経験から、
お客様のお家を見させていただいたり、
よくInstagramで住宅関係の投稿を見たりしていたので、
たくさん要望が出てきました。
まずはとりあえず、
その要望をノートに書きだしました。✍
②優先順位をつける
ゼロキューブはある程度間取りが決まっているので、当然たくさんの要望は叶えられません。
なので、優先順位を立て
要望を絞り込みました。
酒井流の優先順位のつけ方ですが、
・今アパートで感じる不満を解消できるもの
・将来にもメリットがあるもの
・旦那さんと同意のもの
この3つをふまえて考えました。
そうすると、本当に必要な要望に絞ることができ、提案していただいた間取りも、とてもしっくりきて、
(設計士さんのすごさを感じました…✨)
間取りをスムーズに決めることができました。
ちなみに…
わたしの要望はこのような内容でした↓
結構ありますね!これでも絞りました💦
※過去のブログ記事で、
間取りを紹介しています。
ただ、モデルハウスをあまり見たことがない、
全く間取りがイメージできない…
という方もいらっしゃると思います。
そんな方は、施工例を参考にすると
しっくりくる間取りが見つかると思います☺
また、LINEでは、
実際に建てられたお客様のお家の【間取り・写真】を集めた、無料カタログをダウンロードできますよ📖✨
友達追加はこちら
↓ ↓ ↓
何か皆様のお家づくりの参考になれば幸いです。
では、また家づくりについてお伝えしますね♪