西本ハウスの取り組み
ZEHへの取り組み(目標公表)
2014年4月の閣議決定「エネルギー基本計画」において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)の実現を目指す」とする政策目標が制定されました。
西本ハウスは「平成28年度ZEHビルダー登録申請」を行い、以下の通り2020年度に向けたZEH普及目標を策定いたしました。
- ZEH目標値(新築注文住宅)
-
- 2016年…10% (実績 8%)
- 2017年…20% (実績 12%)
- 2018年…30% (実績 61%)
- 2019年…40%
- 2020年…50%
- ZEHの周知・普及に向けた具体策
- ホームページやブログ、見学会等のイベントで、ZEHビルダーであることを公表し、地球温暖化対策、温室効果ガス削減、ZEHについて説明し普及する。
- ZEHのコストダウンに向けた具体策
- ZEHを標準化することで、社内外の打合せ効率を向上させる。また、ZEH計算を外注化し、固定費を抑える。
県産材への取り組みについて
